【重要】ドコモ・ソフトバンクの携帯電話をご使用の方へ
投稿日: 2015年11月30日 / 作成者: ブログツイタもん
お世話になっております。
「ツイタもん」運営事務局でございます。
この度ドコモ・ソフトバンクの携帯電話をご使用の保護者様へ
メールが届いたり届かなかったりすることがあると判明いたしましたので、
回避方法をご案内させていただきます。
—【ドコモの場合】※スマートフォンをご使用の方に限ります—————————————————–
ドコモ電話帳に「tsuitamon@tsuitamon.net」のアドレスをご登録ください。
また、ドコモ電話帳をクラウド接続する必要がございます。
クラウド接続利用に関しましては、下記URLをご参照ください。
※接続後必ず「クラウドデータ復旧メニュー」から「手動バックアップ」を行ってください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/phonebook_cloud/usage/index.html#p06
また、「迷惑メールおまかせブロック」を利用されている方は
専用の迷惑メールフォルダがございます。
こちらで過去に迷惑メールと判断されたメールの確認ができます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/omakase_block/usage/index.html
●iphone・ipadをご利用の方は、
現在ドコモ電話帳のアプリ自体の対応がなく
受信フォルダに入るように設定ができないとの事です。
上記でご案内しております専用の迷惑メールのフォルダにて
メールを確認いただく形となりますのでご了承ください。
—【ソフトバンクの場合】———————————————————————————————-
アドレスによって方法が若干違いますので、
該当する箇所のURLにて設定方法をご確認のうえ
【tsuitamon@tsuitamon.net】のアドレスをご登録ください。
●softbank.ne.jpの場合
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=9463&id=9463&categoryId=0&catParentName&categoryName
●i.softbank.jpの場合
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/antispam/email_i/antispoof_rescue/
●vodafone.ne.jp(3Gケータイ)の場合(下部に掲載されています)
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/antispoof/
ご不明な点などございましたら、
お気軽に運営事務局(0120-833-214)までご連絡ください。
お手数をお掛けし、大変申し訳ございません。
ご確認いただけますようよろしくお願い申し上げます。